デリツィア・リモーネ

デリツィア・リモーネ

作成:cottaパートナー,お菓子研究家 marimo さん,

レモンのリキュール「ルッソ・リモンチェッロ」を使ったお菓子です。

ふんわりしたスポンジ生地を丸く焼いて、中にカスタードクリームを詰めています。

更にルッソ・リモンチェッロのシロップをスポンジに染み込ませてから、外側をルッソ・リモンチェッロをたっぷり使った生クリームでコーティングします。

レモンの爽やかな香りと、しっとりした口溶けが美味しいです。

冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。

材料(直径7cmボンブ型6個:スポンジ生地)

 2個
グラニュー糖 70g
薄力粉 70g
牛乳 24g
ごま油 20g

作り方

1.ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯煎に掛けながらハンドミキサーで泡立て、温かく(40℃ぐらい)なったら湯煎から外す。白くふわふわになるまで泡立て続ける。

2.小麦粉をふるい入れ、底から返すように混ぜる。

3.別のボウルで湯煎しておいた牛乳とごま油に、生地を2すくい程加え、混ぜ合わせる。

4.それを元にボウルに戻す。底から返すように混ぜ、均一でツヤっとした生地になったらOK。

5.オイルを塗った型に生地を流す。

6.170℃に予熱したオーブンで15分程焼く。

7.網の上に出して冷やします。

材料(クレーム・パティシエール)

卵黄 2個
グラニュー糖 30g
薄力粉 12g
牛乳 165g
バニラビーンズ  1/3

作り方

1.ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器でする混ぜる。

2.小麦粉も加え混ぜる。

3.鍋に牛乳と、縦に割いたバニラビーンズを入れ火にかけ、沸騰直前まで温める。それを2のボウルに少しずつ入れ、泡立て器で混ぜる。均一になったらOK。

4.濾しながら、鍋に戻す。

5.中火にかけ、ホイッパーで絶えずかき混ぜる。硬さが出てからも混ぜ続け、ゆるくなったら混ぜ終わり。

6.バットにあけて、ぴったりラップをして保冷剤を上に乗せて急速に冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫で保管する。

材料(ルッソ・リモンチェッロのシロップ)

グラニュー糖 18g
 14g
ルッソ・リモンチェッロ 28g

作り方

1.小鍋でグラニュー糖と水を加熱し、グラニュー糖が溶けたらルッソ・リモンチェッロを加え、冷ましておく。

材料(ルッソ・リモンチェッロのクリーム)

生クリーム 200ml
グラニュー糖 5g
ルッソ・リモンチェッロ 15g

作り方

1.ボウルに生クリーム、グラニュー糖、ルッソ・リモンチェッロを入れハンドミキサーで泡立てる。ツノがたたない、とろ~りとした感じにする。

作り方(組み立て)

1.生地の裏側に菜箸をグサグサと刺し、中に空洞を作る。

2.細い口金を付けた絞り袋で、クレームパティシエールを絞る。

3.表面がしっかりするまで刷毛でシロップを塗る。

4.クリームを流しかける。

5.バットをトントンと台に打ち付け、下までクリームを流す。冷蔵庫で30分ほど冷やし固めたら完成。お好みでチャービルを飾ると可愛い。

このレシピに使われている洋酒は?

ルッソ・リモンチェッロ

㈱TUKURU cottaさんのHP

marimo さんブログ