抹茶乳菓

抹茶

作成:理研ビタミン株式会社様

抹茶が香るしっとりとした生地にチョコを練り込んだ餡とマイヤーズラムの風味がマッチします。

抹茶のほろ苦さとチョコの甘さをマイヤーズラムがまとめ上げています!

見た目も鮮やかな若草色で高級感を演出しています。

日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合います。

材料(生地)

30個分

薄力粉    94g
抹茶     6g
さっくり名人-100(理研ビタミン㈱)     5g
上白糖    28g
ドライミックスVF(森永乳業㈱)    25g
加糖練乳    55g
加糖卵黄    32g
全卵    25g
無塩バター    25g
ベーキングパウダー     2g
エマテックN-100V(理研ビタミン㈱)     5g
五色の華GL-300(理研ビタミン㈱)     2g
抹茶フレーバー    0.45g

作り方

1.無塩バターを湯せんで溶かしておく。
2.ボールにほぐした全卵・加糖卵黄と上白糖・さっくり名人・ドライミックスを混合したものを篩い入れホイッパーでよく混合する。
3.上記2にエマテックN-100V・練乳・色素を加え混合する。
4.上記1の溶かしバターを少量づつ加えよく混合する。
5.ホイッパーで攪拌しながら、生地温度を40℃から45℃になるまで湯せんにかける。砂糖が溶けて滑らかに柔らかくなればOK。
6.その後、冷却しながら30℃まで生地温度を下げ、水溶きいた重曹・フレーバーを加え混合する。
7. 更に25℃以下まで生地温度を下げ、篩った小麦粉+抹茶+ベーキングパウダーを入れ軽く混ぜ合わせる。
8.生地を一晩寝かせる。
9.包餡し、扁平に成型してオーブン(上火180℃下火160℃)で約13分間焼成する。
(焼成前に軽く霧を吹いて、乾かしてから焼成する)

材料(フィリング)

黄味餡   100g
ネリコミチョココンクHA(不二製油㈱)     8g
ハローデックス(㈱林原)     3g
マイヤーズラムプランターズパンチ45%     4g

作り方

1.練込チョココンクHAは、常温で柔らかくしておく。

2.ミキサーボールにマイヤーズラムプランターズパンチ45%等全ての材料を入れ混合する。

 

このレシピに使われている洋酒は?

マイヤーズラムプランターズパンチ45%商品紹介ページ

 

 

Share Project :