...
作成:レザネフォール 菊地 賢一シェフ 口溶けの良いトリュフと洋酒は抜群の相性。大人が楽しめるチョコレートです。 世界最古のブランデーと呼ばれるアルマニャック。 芳醇な香りがチョコレートに合わさり、とても贅沢な大人の味わいに仕上がりました。 「大人の楽しみ」をお店のラインナップの一つにいかがですか? ■ガナッシュ アルマニャック
材料 ■コーティング用 画像サンプルは58%のチョコレートとココアでコーティングしています。
作り方
1.生クリームとフルールドセルを沸騰させる。 2.チョコレートと転化糖を合わせて上記1を加えて5分間置いておく。 3.ハンドブレンダーで乳化させる。 4.グッドリン アルマニャック...
作成:パティスリー トゥルモンド 坂下寛志シェフ グッドリン・アルマニャックブランデーをふんだんに使っています。
さらにフランス・アジャン産のプリュノー(乾燥プルーン)をグッドリンアルマニャックで
マリネして埋め込んでいます。
良質なブランデーを脇役ではなく主役で、ふんわりと香らせたい、そんなニュアンスで
仕上げてくれています。
材料
作り方
★ビスキュイショコラ 牛乳、バターを一緒にして溶かす…①。
ショコラノワールを溶かし、①と合わせる…②。
加糖卵黄をミキサーでホイップする。
卵白、グラニュー糖でメレンゲを作る。
薄力粉とココアパウダーを一緒にして篩う…③。
卵黄と②を合わせ、メレンゲと③も合わせる。
天板にカードルをセットし、生地を流して、オーブンで焼く。
デッキオーブン上火200℃/下火160℃ 12分程焼く。 ★ガナッシュ ラルマニャック プルーンは半分にカットしておく。
2種類のショコラノワールを溶かす。
生クリームを温め、ショコラに合わせる。
さらに、トレモリン、アルマニャック、バターを順にあわせ、 ガナッシュを完成させる。
...