サイトのご利用について

当社のWebサイトへのアクセス及び閲覧は、以下の利用条件ならびに関連法規の制約を遵守していただく必要があることをご承知の上、お客様にご利用いただきます。

1.利用範囲
当社及び関連会社は、別段の定めがない限り、本サイトに掲載されるすべてのコンテンツの所有者であり、もしくは掲載する権利を有しております。
本コンテンツ(画像、音声及び文章等)は、自由に閲覧いただけますが、当社の文書による事前許諾がない限り、いかなる方法、目的においても使用(複製、頒布、改変、公衆送信、再利用及び転送等を含む)することを禁止しております。当社の許諾なしに、本コンテンツを使用した場合は、著作権法・商標法違反、不正競争防止法違反、肖像権・プライバシーの侵害に当たりますのでご注意下さい。ただし、お客様は個人的、非営利的かつ家庭内利用のためであれば本コンテンツを一部ダウンロードすることができます。この場合でも、当社は、お客様による本コンテンツの使用が第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものではありません。

2.商標類の使用
本サイトに掲載されているすべての名称、商標、サービスマーク、ロゴマーク等は、当社もしくはその関連会社が所有しているか、ライセンスに基づき使用されています。本サイトにおいては、お客様に対し商標類の使用の許諾を行っておりません。当社または許諾者(当社がライセンス許諾を受けて掲載している場合)の文書による事前許諾がない限り、もしくは、掲載に際し使用を明確に認めていない限り、本サイトに掲載されている商標類またはその他のコンテンツの不正使用は厳重に禁止されています。

3.コンテンツの保証
本コンテンツについては、将来の予測情報を含め、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、その完全さと利用に関していかなる保証をするものではなく、当社は本コンテンツに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。特に、将来の予測情報に関しては、種々の要因で大幅に実績と異なることがあります。
さらに本コンテンツは、明示・黙示を問わず、特定目的への適合性、商品性、不侵害、お客様の要望、その他、何らの保証を行うことなく提供されているものです。

4.免責
本サイトの使用及び閲覧は、お客様ご自身のリスク(自己責任)においてなされるものであり、本サイトの作成、頒布等に関わった当社及び関係者は、本サイトまたは本コンテンツへのアクセスまたは使用により発生したいかなる損害(コンピュータ、通信回線及びネットワークシステムに生じた損害その他金銭として評価できない不利益を含み、直接損害・間接損害の別を問いません。)やその修復費用等に対して、一切の責任を負いません。

5.リンクサイトについて
当社は、本サイトから、もしくは本サイトへリンクを張っている他社の運営するWebサイトの確認を行っておりません。また、当社はリンクサイトの内容及びお客様のリンクサイトの使用に関連して発生した、いかなる損害(コンピュータ、通信回線及びネットワークシステムに生じた損害その他金銭として評価できない不利益を含み、直接損害・間接損害の別を問いません。)に対しても一切の責任を負いません。本サイトから第三者のサイトへリンクしていることが、当該リンクサイトの商品やサービスを保証するものでもなく、またリンクサイトにある情報が当社によって保証されたものでも、推奨するものでもありません。

6.お客様からの提供情報
お客様により本サイトに提供された個人情報を含まない書き込み、提案、情報その他の提供物は、秘密性がない一般情報として扱われます。当該提供者は、当社及び関連会社が提供情報を自由に使用することに予め同意し、これらの使用がいかなる第三者の権利も侵害しないことを保証します。

7.ご利用環境について
■推奨ブラウザ
本サイトを快適に閲覧・ご利用いただくためには以下のブラウザを推奨いたします。
【Windows】
Internet Explorer 8.0以上
【Machintosh】
Internet Explorer8.0以上

■回線
本サイトを快適に閲覧・ご利用いただくためには回線速度 ADSL 1.5Mbps相当以上のブロードバンド環境を推奨いたします。

■JavaScript(およびスタイルシート)
本サイト上では、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
推奨ブラウザをご利用の場合、ブラウザの設定を変更することでJavaScriptおよびスタイルシートを有効にすることができます。

【Windowsをご利用の場合】
・JavaScriptの設定
1. ツールバーの「ツール」をクリックし、「インターネットオプション」を選択します。
2. 「セキュリティ」のタブを選択し「このゾーンのセキュリティのレベル」内の「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
3. 「スクリプト」内の「アクティブスクリプト」を「有効にする」にチェックを入れ「OK」をクリックします。
・スタイルシートの設定
1. ツールバーの「ツール」をクリックし、「インターネットオプション」を選択します。
2. 「全般」のタブを選択し右下の「ユーザー補助」ボタンをクリックします。
3. 表示された画面ですべてのチェックをはずし、「OK」をクリックします。

【Macintoshをご利用の場合】
・JavaScriptとスタイルシートの設定
1. ツールバーの「編集」をクリックし、「初期設定」を選択します。
2. 「WEBブラウザ」の項目を選択し「WEBコンテンツ」を選択します。
3. 「アクティブコンテンツ」内の「スクリプトを有効にする」にチェックを入れます。
4. 「ページのコンテンツ」内の「スタイルシートの使用」にチェック入れ、「OK」をクリックします。