マリアージュ・ブランデー V.S.O.P

mariagetop

洋菓子・パンの素材の風味をより良い方向へ導きだすため

研究・開発した自信作のVSOPブランデー。

mariage02

洋菓子・パン素材の風味を引き出せます。

ピュアグレープのこだわりで実現した宏洋オリジナルのブランデーVSOPクラスの商品。
木樽の香りを残した芳醇で華やかな香りと、まろやかで奥深い味わいです。上品で優しい風味なのでメイン素材の風味を邪魔せず、アルコールの嫌な刺激や苦味を抑えたのが特徴です。

商品名マリアージュ・ブランデーV.S.O.P
容量1.8Lペットボトル・20LBIB
アルコール度数43%
原産国フランス産ブドウ原酒

第一の特徴

「お酒を使っていることを感じさせない」ほどなじむ

お酒の風味を前面にだすような使い方ではなく、素材と素材のなじみを良くして菓子全体の風味に一体感を出し、お酒を使っていることを感じさせないくらいに材料に溶け込みます。

第ニの特徴

「素材の風味をより良い方向へ導きだす」

mariage01

アルコール臭を出さずに素材から来る脂っぽさなどのネガティブな風味をマスシングするのが上手なブランデーです。

生クリームやバタークリーム、ガナッシュなどの菓子素材の風味を整え、コクを出しつつ後味を良くします。

ドライフルーツの漬込みや焼菓子への練り込みやアンビベシロップとしても最適です。

第三の特徴

「アルコール臭を抑え、エグミの無い味わいをもたらす」

長期樽熟成させたフランス産VSOPクラスのグレープブランデーを100%使用し、風味に癖がなく、菓子素材との親和性のよいアルコールの刺激臭を抑えたエグミのない原酒を選んでいます。

開発秘話

洋菓子・パン業界のお客様から、製菓用ブランデーを使うと変な臭みが出たり、アルコール臭がするといったお話をよくうかがいました。

そこでその原因を調べるべく、弊社商品も含め市場にある数十種類のブランデーを集め、キリン・シーグラム社(現キリンディスティラリー社)富士御殿場蒸溜所の協力を仰ぎ、分析をしました。

ブレンダーチームと共同で研究した結果、アルコール臭や不快な臭みは、VOやVSOといった安い価格帯の商品で感じ易い傾向にあることが分かりました。

原因として考えられるのは、普及価格帯の製品はコストの関係で、純粋なグレープ原酒だけではなく、醸造用アルコールや香料を添加することが多く、この部分が悪い影響として出ているのではないかということです。

ブランデーをストレートで飲む場合はわからないことでも、洋菓子やパンの原料として使われる場合に、お酒の成分が予想外の変化をする可能性があったのです。

その結果、マリアージュブランデーは香料や醸造用アルコール類は一切添加せずに厳選されたブランデーをブレンドし、またカラメルにおいても天然の原料から造る「1番」を使用することにこだわりました。

また、コストパフォーマンスを追求した結果、余分な装飾を廃し、中身以外のコストをできる限り抑え高い経済性を得ることができました。

※現在はキリングループのメルシャン社藤沢工場でボトリングしています。

 

 

この商品を注文する

※上記掲載のマリアージュブランデーV.S.O.Pに関しましては、製菓材料卸様等に限定した販売商品です。